レスキュー基礎技術動画を公開中!
2003年の開始以来、11年の歴史となりました幣協会のレスキュー技術講習、検定試験は各地方から、消防防災関係の方、自衛隊、海上保安庁特殊海難救援隊、山岳関係者、一般登山者の参加をみて、山岳レスキュー技術の必要性を各方面から求められていると認識しました。
本年度もその質を重視した内容で皆様のご期待に応えられるよう実施致します。詳しくはレスキュー講習会の頁をご覧下さい。
遭難対策委員会 勝野惇司
最新ニュース
上級レスキュースクールを開校しています。10月~3月の今年度後期レスキュースクール生募集中! 2003年のレスキュー検定開始以来、上級レスキュー技術検定試験に合格された方は9名です。そのうち6名がレスキューマスターとして登録されています。この数は極めて少なく、年間合格者が1名にも満たないことを意味しています。 そこで、上級技術についてのみ検定方式を改めまして、スクール形式の研修方式でその技術をマスターしていただくよう変更いたしました。よって、上級レスキュー検定試験は昨年度3月で終了いたしました。 是非上級レスキュースクールをご利用下さい。なお、団体での講習・検定は上級についても受け付けています。