◎登山技術机上講習

登山技術全般に渡る机上講習にガイドを派遣いたします。ご利用下さい。

講師(ガイド)の派遣費用は次のものとなります。
講習料金 10,000円/時間+消費税
交通費、他の派遣に掛かる経費
尚、遠方からのご依頼の場合、ガイドの拘束料が発生することがあります。
拘束料は1日あたり3万円となります。
講習資料、ビデオ、等や講師についての詳しいご希望は、協会事務局までご相談下さい



◎講演依頼について

日本アルパインガイド協会所属の会員への講演依頼については、協会事務局にて会員に取次ぐことや、会員の紹介を行っています。直接協会ではお請け致しません。
講演費用については、一律に設定してないため、講師と直接交渉頂くか、協会事務局にて個々にご相談に応じさせていただきます。
凡その講演費用は、2時間の講演で5万円と交通費が必要となります。



◎TV撮影の補助、撮影協力について

TV番組の取材、製作の撮影補助、撮影協力を協会で行っています。
協会ガイドが得意とするのは、山岳エリアであったり、岩壁などでの撮影です。一般的な場所での撮影協力は行っていません。但し、特殊な危険地帯での撮影で協会ガイドの能力を発揮できると思われる場合には、市街地でも派遣致します。
 費用は、
 ガイド一人あたりの派遣費用 6万円/日+交通費・他の経費が必要です。
 天候他の条件で、撮影が出来ない場合のガイド拘束料は1日あたり3万円/日となります。
 
尚、数日間に及ぶ場合は、請負制も採らせて頂きます。
登山用装備についてもレンタル致しますが、俳優、スタッフに必ずしもフィットしないことが多く、購入いただくことが一般的です。
詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
牛久大仏での撮影 冬富士での撮影


◎映画の撮影補助、撮影協力について

映画撮影の場合、数日間あるいは一ヶ月単位と拘束日数が長くなるため、請負制を採らせていただくことが一般的です。また、企画段階からの協力が必要となることが殆どです。
費用は、その内容によって大きな幅があるため、ご相談の上対応させて頂きます。
谷川岳(クライマーズ・ハイ)



   ☆問い合わせFAX番号: 03-3320-1583(AGS-J事務局FAX)

   ☆問い合わせメールアドレス [email protected] (AGS-J事務局)

日本アルパインガイド協会